tel. 03-5858-8778

受付時間:10:00~18:30 休診日:木曜、日曜/祝日

お気軽にお問い合わせください。

お口の相談窓口

ご予約はこちら

虫歯治療

気付かないうちに
進行している虫歯の症状

早期発見・早期治療で、負担の少ない虫歯治療を行いましょう

  • 「悪くなる前から」歯をチェックすることが大切

    歯科医院での虫歯の治療は『痛い』というイメージをお持ちの方は少なくありません。治療が怖い、痛い、だから歯科医院には行きたくない。しかし、そうして我慢をしている間に、虫歯は進行し悪化してしまいますよね。虫歯は自力で治すことはできません。歯科医院での治療が必ず必要です。早期治療できちんと処置をしておけば、自分自身の歯(天然歯)を失うリスクもなくなります。
    大切な歯を守るため、当クリニックではなるべく痛みを感じない治療を行います。

  • 初期の虫歯なら「削らない」治療も可能

    くすの木こども歯科クリニックでは健康な歯を何より大切にし、健康な天然歯をなるべく削らないように拡大鏡を使用して治療しています。虫歯は、歯が黒くなったらすぐに削ればいいというものではありません。初期の虫歯であれば、削らずに観察歯として定期的に虫歯の進行がされているか確認するだけでも大丈夫なことがあります。進行していなければ削る必要はなく、進行していたらその時に治療を行います、初期段階からむやみやたらに歯を削ってしまうと、虫歯になりやすい歯を作り、天然歯を減らすことにしかなりません。もちろんそのためには、患者様ご自身のご協力がなによりも大切になりますが、現代の科学では歯は人工的に作れません。今一度ご自分の歯と向き合う機会を作ってみてください。

  • 「ほとんど痛くない」虫歯治療

    くすの木こども歯科クリニックでは患者様の負担を減らせるよう、痛みがほとんどない細かい治療を心がけています。表面麻酔や一番細い麻酔針を使用するなど、工夫を凝らすことで、小さなお子さんも安心して治療を受けて頂けます。
    また、実際に初期の虫歯であれば、痛みを最小限にして治療を行うことができ、経済的にも負担が少なく済みます。それだけでなく、歯を失ってしまうリスクを最小限に留めることができるのです。
    早期段階での治療を行うことで、健康的な口腔内を維持していきましょう!

  • 虫歯の早期発見・早期治療が、
    身体的・経済的に患者さんの負担を軽減できます

    ~ 「初期虫歯」での治療が大切な理由 ~

    • 歯の削る量を
      最小限に抑えられる

      初期の虫歯は歯を削る量が少なく、必要最低限での治療に留められます。よって歯の寿命も長くなります。

    • 少しの治療で
      済むため経済的

      型取りが不要な治療法もあるため、症状によっては保険内で1回の治療で完了することも可能です。

    • 歯を残せる
      可能性が広がる

      虫歯が進行すると、歯を削る範囲が広がり、やがて神経を除去する必要が出てきます。虫歯の再発率も少なく済むのが早期治療です。

虫歯の進行度によって
変化する治療方法

虫歯は「歯を削って詰め物や被せ物をする」という治療を行います。
しかし、虫歯が進行していくにつれて、神経の除去を行う必要があったり、虫歯が再発しやすくなるという悪循環が生じてきます。
当クリニックでは、虫歯の進行度を患者さんに説明しながら、本当に必要な治療法をご提案します。

  1. C0要注意歯

    初期段階の虫歯で、まだ痛みなどの症状はありません。エナメル質が溶け始めているので、歯面が白く濁って見えます。この段階なら削ることは無く、フッ素塗布などで歯質を強化して経過を観察します。

    • メインテナンスで虫歯の進行速度を遅らせることができます
    • フッ素塗布を行うことで、再石灰化を促し虫歯を治せる可能性もあります
  2. C1初期の虫歯(エナメル質まで到達)

    エナメル質が溶けており、注意して見れば目視できますが、痛みは出ないので放置してしまう人も多い状態です。この段階なら最小限に削って詰めるだけの簡易的な治療で済むので早めにご来院ください。

    • 初期虫歯の治療のため、身体的・経済的にも負担が少なく済みます
  3. C2中程度の虫歯(象牙質まで到達)

    虫歯がエナメル質を貫通して象牙質に達しています。冷たい食べ物や砂糖を含む甘いものがしみる症状が出ます。悪い部分を削って詰め物・被せ物で補いますが、神経まで侵食されていれば神経を除去することもあります。

    • 注意!ここから先は、歯を削る範囲が広くなります。
    • 再発リスクを下げるため、自費の補綴物(セラミックなど)も検討します。
  4. C3重度の虫歯(神経まで到達)

    虫歯が象牙質の内側の神経に達しています。激しい痛みが伴うことが多く、熱い飲食物がしみる症状も見られます。神経を除去したうえで神経を包む根管の内部を清掃し、薬剤を詰めて被せ物でカバーする治療を行います。

    • 歯を削るだけでなく、神経の虫歯を除去する「根管治療」を検討します。
    • 治療回数・治療費用・再発リスク(歯を失う可能性)が高くなります。
  5. C4末期の虫歯(残根状態)

    虫歯が重症化して歯の根だけが残っています。神経の機能が消失して痛みは一旦無くなりますが、歯の根が化膿すれば再び痛みが出ます。歯の保存を試みますが、抜歯する場合は入れ歯、ブリッジ、インプラントなどで補います。

    • 人工的に歯を補う治療が必要になります。こうなる前に予防と治療を行いましょう!

歯医者の「痛い」「怖い」を払拭するためになるべく痛くない治療

健康な歯を残すために初期での虫歯治療をおすすめしていることはもちろん、
なるべく痛い思いをしないような工夫を行っています。
また、肉眼の約5倍の大きさで見える拡大鏡を使用するなど、低侵襲の虫歯治療に力を入れています。

  • 不安を払拭する
    カウンセリング

    どのような治療を行うのか、治療内容が分からないと不安で緊張し神経質になってしまうものです。そのため、痛みにも過敏に反応してしまいます。少しでも不安を和らげるためにも、治療前にどのような治療を行っていくのかしっかりと患者さんに説明をし、なるべく緊張をせず、安心した状態で治療を受けられます。

  • 注射の痛みを
    和らげる表面麻酔

    表面麻酔を行うことで、注射針を刺す痛みも和らげることができます。電動麻酔と表面麻酔で麻酔の際の痛みは軽減されます。

  • 一番細い
    注射針を使用

    くすの木こども歯科クリニックで使用している注射針は『35G』という、市販されている針の中でも一番細いものです。針が細ければ痛みも感じにくくなります。さらに痛みを軽減するために、麻酔液を温め注入します。こうすることで、麻酔液を注入する際に感じる痛みも少なくなります。

初期~中程度の虫歯治療に詰め物・被せ物について

歯を削った部分の機能を取り戻すために、詰め物や被せ物を装着します。
詰め物・被せ物には、自費と保険の物があります。それぞれのメリット・デメリットを理解して素材を選定することが大切です。

  • セラミック

    見た目は天然歯のように透明感があり、自然な色合いを再現できる補綴物です。歯との接着も良く、虫歯の再発リスクが少ない点もメリットと言えます。金属を使用していない素材のため、金属アレルギーを引き起こすリスクもありません。セラミック治療は、自費治療のため費用がかかります。また、歯ぎしりや強い噛みしめなど、衝撃によって割れる恐れがありますこと、ご留意ください。

    • 印象

      ¥16,500

    • 詰め物

      ¥82,500

    • 被せ物

      ¥110,000

  • セレック(保険適用)

    最短1回の通院で治療が完了する治療法です。口腔内カメラで立体データを検出して、コンピューターが設計・補綴物の削り出しを行います。素材は、セラミックの美しさとレジンの衝撃吸収性を合わせ持つ「ハイブリッドレジン」を使用しています。第一小臼歯、第二小臼歯、(真ん中の歯から数えて4番・5番目の歯)、第一大臼歯(6番目の歯)は保険適用となります。
    ※保険が適用にならない歯・症例もあります。色調の調整によっては1日で治療が完了できない場合があります。

  • 銀歯(保険適用)

    保険が適用になる補綴物です。強度はありますが、金属を使用しているため金属アレルギーを引き起こしたり、見た目が気になる場合があります。また、虫歯の再発リスクも高いため、使用する際は注意が必要です。

提携している腕のある
歯科技工士が作製します

当クリニックでは、補綴物の作製は提携している腕のある歯科技工士さんに依頼しています。流れ作業で作製された補綴物を使うのではなく、一つひとつこだわって作製された精度の高い補綴物を使用します。もちろん、完成された補綴物は歯科医師が実際にチェックしてから、長期間使ってもらえるように丁寧に装着します。何よりも「虫歯を再発させないため」に、ほんの僅かな歪みやズレも生じない補綴物を提供できるよう努めています。

セレックの保証について

  • セレック 保証条件

    • 歯ぎしり、食いしばりなど嚙み合わせに問題がある方は必ず、マウスピースを使用。
    • メンテナンスの為に3~4か月に必ず当院に1度来院。
    • 故意または重大な過失による損傷がなかった場合。
    • 当院において装着・メンテナンスしたものに限らせていただきます。

    ※「保証の対象とならない場合」に該当する場合は保証期間内であっても、再治療・再製作・再装着・修理などの費用は有料となりますのでご注意ください。
    保証はセレックに対するものであり、患者様のセレック治療前・後のご自身の口腔内のトラブルが原因で生じたセレックへの影響は保証対象外となります。

セレック保証期間

1年:100%当院で保証
2年:50%保証
3年~5年:100%患者様負担

重度~末期の虫歯治療に根管治療について

神経まで到達してしまった虫歯には、虫歯に侵された根管を綺麗にして、歯の寿命を延ばすための「根管治療」を行います。根管内はとても複雑な形をしており、暗く細いため、マイクロスコープを使用して「よく見ながら」「丁寧な」治療をすることが求められます。
マイクロスコープは肉眼の20倍〜30倍の視野を確保できるため、根管治療の成功率を上げることにも繋がります。健康な部分の歯までも傷つけないようにしながら、治療を進めていく。これが、歯の寿命を延ばす第一歩となります。

虫歯になりやすいお口に虫歯菌の数を減らす
3DS治療

当クリニックでは、3DSというお口の中の菌数が多い方の対処法を行っています。
口腔内の菌が多すぎる場合、ご自身でのメインテナンスが非常に難しいです。ミュータンス菌が多すぎると虫歯になりやすく、自身でのメインテナンスでは減少させる事は非常に困難です。ご自身でメインテナンスを行えたとしても、継続は難しく、現状菌が多い状態になっています。

3DS

虫歯にならないためのメインテナンス

虫歯や歯周病になってから治療をしても、人工物で治療部を補ったり、症状を止めたりすることが多く、元の健康な状態に戻れるわけではありません。そもそも発症すれば痛みや腫れ、口臭などの不快な症状が出て、生活の質が低下します。
そのため、悪くなってから治療するより、悪くならないために検診やメインテナンスをご利用ください。

予防治療
Topへ